ペットと暮らす喜びは計り知れませんが、家の中で起こるさまざまな”ハプニング”も避けられません。特に壁は、ペットの爪とぎや噛み跡に悩まされることが多いです。
しかし、そんな悩みも適切な対策で解決できます。そこで本記事では、ペットと快適に暮らすための壁の保護と補修方法、そして耐久性とデザイン性を兼ね備えた壁紙製品をご紹介します。
イヌやネコそれぞれの特性に合わせた対策から、実際に壁紙の施工が可能な業者も紹介しているので、ぜひ最後まで記事をご覧ください。
ペット(犬・猫)の壁紙対策3選
ペットと室内で生活する時に床と同じくらい注意が必要なのが「壁紙」です。どんな「壁紙」がペットとの暮らしに適しているのか、ポイントをご紹介します。
傷に強い壁紙を選ぶ
壁紙を選ぶ時は「表面強化」や「傷防止」といった言葉がキーになります。犬のいたずらや猫の爪とぎで壁に傷がつくのは、ペットとの生活では避けられない問題です。
そこでおすすめなのが、傷に強い壁紙を選ぶことです。普通の壁紙よりも引っかき傷や衝撃に強い「表面強化」「傷防止」機能付きの壁紙が良いでしょう。
汚れにくい壁紙を選ぶ
壁紙を選ぶ時は「防汚」や「撥水」といった言葉もチェックしましょう。ペットが体を壁にこすりつけたり、ケージの周りで食べこぼしやトイレの失敗があったりと、壁は常に汚れる可能性があります。汚れに強い壁紙なら、汚れも落としやすくお掃除も簡単です。
ペットの汚れだけでなく、普通のビニール壁紙では落ちにくい油汚れや手あか、落書きやタバコのヤニまで、水拭きや中性洗剤、消毒用アルコールで落とせるのも嬉しいポイントです。
におい対策ができる壁紙を選ぶ
壁紙を選ぶ時は「消臭」という言葉も重要です。部屋中に広がるペットのにおい。一緒に暮らしていると普段は気にならなくても、お客さんが来る時などは少し心配になることもありますよね。
換気をこまめにするのも大切ですが、それだけでは限界があります。「消臭効果」のある壁紙や、しっくいや珪藻土などの自然素材の塗り壁も消臭効果が高いとされていて、ペットがいるお家におすすめです。
また、特に犬がいるお家におすすめなのが「腰壁」です。これは、床から腰くらいの高さまで部分的に壁紙を貼る仕上げ方法で、壁全体を張り替えるよりも簡単に張り替えられます。傷が目立ってきたタイミングや、季節、気分に合わせていろいろな柄や素材で楽しんだり直したりするのもいいですよ。
犬・猫それぞれの壁紙保護のやり方
ペットと快適に暮らすための壁の保護と補修方法をご紹介します。イヌとネコそれぞれに適した対策があります。
イヌと暮らす家の壁対策
「腰壁」を活用しましょう。イヌとの生活に最適な「腰壁」は、傷つきやすい場所を効果的に守ります。
おすすめ商品
- 耐久性のある国産壁紙(防汚・撥水機能付き)
- 衝撃吸収・防音効果のある粘着クッションシート
- デザイン性の高い輸入壁紙
ネコと暮らす家の壁対策
爪とぎ対策をしましょう。ネコの爪とぎから壁を守るには、適切な素材選びが重要です。
おすすめ商品
- 超耐久性ビニル壁紙「スーパーハード」タイプ
- 強粘着デザインシート
- はがせるタイプのシール壁紙やフロアシート
犬・猫用の壁紙を貼ってくれる業者【賃貸可】
ペットを飼っている方向けに、保護できる壁紙を貼ってくれる業者を紹介します。
後ほど、自ら貼れる製品も紹介しますが、当然失敗リスクも高いので、プロの施工担当にお願いしてしまった方がトータルで安くなる可能性があります。
自分で施工して失敗するとどうなるか
- 壁紙に気泡ができる
- 原状回復できず、退去費が莫大にかかる
- カットに失敗し、元の壁をキズつけてしまうリスク
犬・猫を飼っていても壁紙の保護が可能な製品
ペットと一緒に暮らす家で、壁紙の全面張り替えを考えているなら、耐久性とデザイン性を兼ね備えた商品がおすすめです。
ここでは、ペット対応の壁紙選びのポイントと、人気の商品をご紹介します。
しっかり貼れるタイプ(※賃貸不向き)
しっかり貼れる生のり付き壁紙は、強力な接着力で簡単に施工できるのが特徴です。
既存の壁紙の上から貼れるので、ペットによる傷跡を手軽にカバーできます。木目調やレンガ柄、北欧風など、デザインも豊富で、お部屋の雰囲気を一新するのにぴったりです。
ただし、賃貸物件での使用には注意が必要です。
賃貸でも使える原状回復可能な壁紙
一方、のりなし壁紙は、賃貸住宅でも安心して使える選択肢です。
はがせる粉のりや両面テープを使用することで、原状回復が可能です。ペットの傷跡が気になったときに部分的に張り替えられるので、常に美しい壁を保てます。
その他壁紙
壁材 | 特徴 |
---|---|
塗り壁 | DIYで施工可能、カラーバリエーション豊富 |
漆喰 | ビニルクロスの上から直接塗れる |
ふすま紙 | カラフルでモダンなデザイン |
ペットとの生活に適した壁紙選びは、家の雰囲気を変えるだけでなく、メンテナンスの手間も軽減します。
まとめ
ペットと暮らす家庭の壁対策は、単なる補修や保護にとどまりません。それは、愛するペットとの生活をより豊かにし、家全体の雰囲気を向上させる重要な要素なのです。
生のり付き壁紙やのりなし壁紙、塗り壁、漆喰、モダンなふすま紙など、選択肢は多岐にわたります。これらの製品や技術を上手に活用することで、ペットとの暮らしはより快適に、そして美しくなります。
家族全員が心地よく過ごせる空間づくりは、ペットとの絆をさらに深めるきっかけにもなるでしょう。賃貸住宅でも実践できる方法もあるので、ぜひ自分の生活スタイルに合わせて最適な選択をしてみてください。
コメント