アロマオイルは、ほんとに良い香りがして、私たちの生活にハッピーな雰囲気を作ってくれると思います。特に忙しい毎日の中で、家でのんびりする時間に、香りのチカラを借りたくなることもあると思います。しかし、アロマオイルを加湿器で使う時は、ちょっと気をつけなきゃいけません。
加湿器の中には、アロマオイルを入れるのにピッタリじゃないものもあります。間違った使い方をすると、加湿器が壊れたり、体に悪い影響が出る可能性もでてくるでしょう。
そこで本記事では、アロマオイルを安全に加湿器で楽しむためのコツや、アロマオイルに合った加湿器の選び方、それに加湿器がない時でもアロマオイルを楽しむ方法を紹介します!
アロマオイルは加湿器で使えない
加湿器でアロマオイルを使うと、加湿器が壊れたり、健康に悪い影響が出るリスクがあります。しかし、加湿しながらアロマの香りを楽しめる例外もあります。
結論、加湿器を買う時や、説明書を読む時に、「精油対応可」とか「アロマ対応」って書いてあるかチェックしてみて。
そういう風に書いてある加湿器なら、アロマオイルを使っても大丈夫です。
アロマを楽しみたい時は、アロマオイルが使えるタイプの加湿器を選ぶのがオススメです。アロマ対応の加湿器なら、好きなアロマオイルを数滴垂らすだけで、いい香りを楽しみながら、ちょうどいい湿度を保てます。
加湿器にアロマオイルを使用して故障する理由
- 油性の特性
-
アロマオイル(精油)は、その名前の通り「油」だから、加湿器の水タンクに数滴垂らすと、油の成分が中のファンやフィルターにくっついちゃいます。
油は水と違って、なかなか蒸発しません。
だから、中にくっついたアロマオイルは、ファンやフィルターにベタベタして、これらの部品が上手く働かなくなっちゃいます。
そうすると、加湿器の性能が下がったり、壊れたりする原因になります。
- 脂溶性(しようせい)による影響
-
アロマオイルには、脂に溶けやすい性質があるので、加湿器のプラスチックの部品なんかにすぐに染み込みます。
この染み込みで、加湿器の中の部品が傷んでしまう可能性があります。
加湿器のタンクや蒸気が出る口にアロマオイルがくっつくと、その油の部分が水道水やミネラルウォーターに入ってる雑菌のエサになって、カビや雑菌がどんどん増えちゃいます。
- 衛生面でのリスク
-
タンクの中や蒸気が出る口に油がくっついて、雑菌やカビが増えると、加湿器から出る蒸気にもこれらの小さな生き物が含まれてしまう可能性があるでしょう。
そうなると、部屋の空気が汚れて、健康へのリスクが高くなっちゃいます。
加湿器でアロマオイルを楽しめる例外もある
加湿器で使う場合は、「水溶性アロマオイル」を選ぶのが良いです。
このタイプのオイルは、水に溶けやすいように作られているので、加湿器の中にくっついて詰まったり、壊れたりするリスクを最小限に抑えられます!
特徴 | 説明 |
---|---|
安全性 | 加湿器内での使用に適しており、通常の使用条件下では加湿器を傷めることがない |
使用の簡単さ | タンクに数滴を加えるだけで、手軽に香りを楽しめる |
コスパ | 100%天然の精油に比べて価格が低く、経済的 |
注意点
水溶性アロマオイルは、人工的に作られているので、100%天然の精油が持っている、植物そのものの香りや、直接的な健康効果は期待しにくいです。
しかし、お部屋を心地よい香りで満たしたい時には、ぴったりの選択肢でしょう。
アロマオイル対応の加湿器で楽しむ
アロマオイルの効果を最大限に生かしたい時、特にその殺菌効果なんかを期待するなら、100%天然のアロマオイルを使うのが大事です。
この目的で加湿器を選ぶ時は、アロマオイルに対応した特別な加湿器を考えてみると良いでしょう。
アロマオイル対応加湿器のタイプ
2つのタイプそれぞれの仕様を紹介します!
タイプ | 仕様 |
---|---|
水溶性アロマオイル専用 | このタイプは、水に溶けやすい水溶性アロマオイルを使うことを前提としています。 部屋の空気をキレイに保ちながら、軽い香りを楽しめます。 |
100%天然精油対応 | 精油ポケット、アロマトレー、アロマパッドなど、アロマオイルを直接垂らす専用の場所が付いています。 このタイプの加湿器を選ぶと、アロマオイルの本来の香りや効果を思う存分楽しめるよ。 |
選ぶ際のポイント
部屋の湿度を適切に保つだけでも、空気中のウイルスの増殖を抑える効果があります。これに精油の殺菌効果が加わると、さらに高い相乗効果が期待できます。
それに、アロマオイルの全ての効果を受けたい場合は、精油を直接入れられる加湿器を選ぶのが良いでしょう。
このタイプの加湿器なら、精油の種類によって、いろんな健康効果やリラックス効果を得ることができます。
メンテナンスも大切
どっちのタイプの加湿器を選んだ場合でも、定期的なメンテナンスは欠かせません。アロマオイルを入れるトレー、ポケット、パッドは、使った後にちゃんと掃除して、清潔に保つ必要があります。
そうすることで、加湿器の性能を長く保って、いつもキレイな空気を保てます。
加湿器でアロマを楽しむ時は、自分のニーズに合った加湿器を選ぶこと、そして適切なメンテナンスが、楽しみ方のカギになります!
加湿器におすすめのアロマオイル
加湿器におすすめしたいアロマオイルを紹介します!
種類 | 気分 | 効果 |
---|---|---|
オレンジスイート | 前向きな気持ち | 明るくてスッキリとした香りが特徴。ストレスを感じてる時に使うと、心が癒されて、ポジティブな気持ちになれる。それに、食欲が増進したり、ぐっすり眠れるようにもなる。 |
ラベンダー | リラックス | ラベンダーは、落ち着いた香りで、アロマオイルの中でも一番人気。心と体をリラックスさせて、落ち着かせる効果がある。自律神経のバランスを整えるのにも役立つので、ぐっすり眠りたい時にぴったり。 |
レモン | リフレッシュ | レモンは、スーッとする清涼感のある香りが特徴。集中力を高めるのに役立つんだ。ちょっとしたことで気分が沈んじゃう時に使うと、明るく前向きな考え方ができるようになるって言われている。 |
ゼラニウム | 落ち着きたい | ゼラニウムは、ストレスや心の緊張をほぐして、バランスの取れた落ち着いた状態に導いてくれる効果がある。ローズに似た上品な香りは、虫除けとしても使われることがある。 |
これらのアロマオイルは、その時の心と体の状態や、求めている効果に合わせて選ぶことで、日常生活でいろんなメリットを感じられます。
加湿器に数滴たらすだけで、心地いい香りが部屋中に広がって、快適な空間を作り出せます。自分に合ったアロマオイルを見つけて、健康的な毎日を過ごしてみてください。
おすすめアロマオイル対応の加湿器
それでは、実際に私がおすすめしたアロマオイル対応の加湿器を紹介します!
東芝「スチームファン式加湿器 TKA-S45A-W」
一見、ただの炊飯器みたいに見えますが、実際に家に置いてみたら、思ったよりも部屋の雰囲気になじみやすかったとの口コミがありました。
この加湿器は、9畳のRC構造の部屋で24時間換気システムを使ってる環境で、実際にどんな感じで動くのか試してみました。部屋の温度が25℃くらいの時に、自動運転モードにすると、湿度は50%前後をキープできて、加湿能力は十分です。
それに、弱運転モードだと、加熱と待機を繰り返しながら、湿度30%台を保ってくれます。しかし、運転モードによっては、その時の環境次第で効果が変わるかもしれないので、気を付けてください。
T-fal「加熱超音波式加湿器 HD3040J0」
ティファールの加熱超音波式加湿器 HD3040J0は、がっつり加湿したい人や、タンクの中の衛生面を大事にしたい人にかなりおすすめです。
使ってみると、たった30分で湿度を96%まで上げられるくらい、めちゃくちゃ加湿能力が高いです。それに、加湿を始めてから1週間経っても、タンクの中に菌が増えてないので、衛生的にもすごく良いです。これは、他のスチーム式加湿器と比べても、菌が増えにくいっていう共通点があります。
また、この加湿器のお手入れも簡単だよ。タンクの下の方に凸凹があって、ちょっと掃除しづらいところはありますが、他の製品みたいな乾燥が必要な加湿フィルターがないから、お手入れがめっちゃ楽です。
タンクは、シンクで水を入れやすいサイズだし、直接水を注ぐこともできます。
シーネット「ハイブリッド加湿器 CDKH602」
湿度設定機能付きのハイブリッド加湿器は、自分で決めた湿度レベルに達するまで、自動でガンガン加湿してくれる超高性能な機械です。湿度設定は40%から70%の間で5%刻みでできて、設定した湿度にめちゃくちゃ正確に加湿してくれるのがすごくいいところです。
それに、40~70%の設定範囲以外でも、ずっと加湿し続けるモードが使えるので、柔軟性もバッチリだよ。加湿量は、弱、中、強の3段階で調節できて、強レベルで動かしても、6リットルの大容量タンクで12時間以上連続して加湿できます。
それに、この加湿器にはヒーター機能も付いてて、それをオンにすると、温められたミストが出てきて、加湿効率がアップします。
タンクの水が少なくなると、警告音で知らせてくれる安全機能もついています。
加湿器がなくても匂いを楽しみたい時の裏ワザ
「加湿器は正直高いな。。。」
そんな方向けに裏技をいくつか紹介します!
アロマバスを楽しもう
お風呂のお湯にアロマオイルを数滴たらして、アロマバスを楽しんでみましょう。お風呂上がりは、浴室のドアを開けたままにしておくと、部屋中に湿気と香りが広がります。
しかし、追い焚き機能はアロマオイルと相性が悪くて、故障の原因になっちゃうので、使わないようにしてください。
さらに、使うアロマオイルが肌に合うかどうか、事前に確かめておくとより失敗リスクも低くなるでしょう。
ホットタオルを使ってみよう
アロマオイルを数滴、熱めのお湯に垂らして、そのお湯でタオルを濡らして絞ります。
そのホットタオルを部屋に吊るしておくと、部屋の湿度が上がって、同時にアロマの香りも広がります。
部屋全体がほどよく湿って、リラックス効果のある香りが一緒に広がります。
マグカップを使ってみゆ
使ってもいいマグカップに熱いお湯を注いで、アロマオイルを数滴たらしてみてください。
マグカップは、机の上とか、近くの場所に置いておくと、加湿とアロマを同時に楽しめます。香りが弱くなってきたら、新しくオイルを足すより、お湯を足す方が効果的です。
これで、ずっと香りを楽しむことができます。
これらの方法は、加湿器を持ってない人や、今ある加湿器がアロマオイル対応じゃない人でも、簡単に試せます。
アロマオイルを使う時は、いつも安全性と衛生面に気を付けて、正しい使い方を守ることが大切です!
加湿器用アロマオイルはだめ?
加湿器でアロマオイルを使うのは、やり方さえ間違えなければ、部屋の快適さと心地いい香りを同時に楽しめる最高の方法です。
しかし、加湿器の種類やアロマオイルの特徴をちゃんと理解して、正しい使い方を選ぶことがすごく大事になります。
アロマオイルに対応してる加湿器を選んだり、水に溶けるタイプのアロマオイルを使ったり、定期的にお手入れしたりするのは、安全で健康的なアロマライフを送るために絶対に必要です。
それに、加湿器がない時でも、アロマバスやホットタオル、マグカップを使った方法で、簡単にアロマの香りを楽しめます。アロマオイルを使う時は、こういったポイントを頭に入れておいて、心地いい香りに包まれた健康的な毎日を過ごしてみてください!
コメント